Jam Blog
2022.03.18
北日本新聞に掲載されました!
3月16日の北日本新聞にJamの刺しゅうが紹介されました。
自信作のシャツを手に、とても素敵な笑顔で載っていました。
早速、お問い合わせや、注文依頼の連絡があり嬉しい限りです😊
詳細はInstagram。Facebookをご覧ください。
ひとつひとつ手作りの為、時間はかかってしまいますが、他にはない1点物なので、お気に入りの1枚になることは間違いなしです!
お気軽にお問い合わせください。

2022.02.28
ホワイトデー
ながかった冬も終わり、ようよやく心待ちにしていた春がやってきました🌸
日増しに暖かくなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
Jamでは、ホワイトデー用のクッキーを用意しました🍪
3月は、バレンタインデーのお返しはもちろん!お仕事の移動、退職、子どもさんの卒園、卒業のお祝いなど、
「おめでとう」「ありがとう」の気持ちを込めてJamのクッキーを贈り物にいかがでしょうか。
用途に合わせてラッピング致します。
クッキー単品から詰め合わせ、Jamの雑貨との組み合わせてのギフトなどご用意できます。
※注文が重なる場合もあるので、ご希望は最短でも1週間前までにお願いします。

2022.01.21
バレンタインデー
毎日 雪が降り寒い日が続きますが、心が暖かくなるバレンタインデーが近づいてきましたね💗
今年もJamではバレンタインデー限定のクッキーを用意しました☺
Jamオリジナルのとても可愛いイラストパッケージです。
贈り物にいかがでしょうか。
今年から誠に申し上げございませんが、クッキー用の袋を有料化にさせていただくことになりました。
紙袋 小 30円 (クッキー単品が10個入ります)
紙袋 大 50円 (箱詰めクッキーが3箱入ります)
箱詰めビニール袋 20円 (2000円箱詰めまでは1箱入ります・クッキー単品だと20個入ります)
注文が重なる場合もあるので、ご希望は最短でも1週間前までにお願い致します。

2021.12.04
保護者研修会・懇談会
令和3年12月4日に保護者研修会・懇談会を行いました。
行政書士・社会福祉士の穴倉 明子先生に講師をお願いし、演題は『親亡き後を見据えて今を考える』でした。
成年後見制度の現状や課題など実例をふまえてお話しして頂き、保護者の皆様もとても熱心に聞いておられました。
予定時間を過ぎても個別の質問にも丁寧に答えて頂き、心より感謝しております。



2021.11.29
JA高岡 女性部様からお米が寄贈されました。
令和3年11月26日にJA女性部様から、まこと銀行を通じて『愛の米ひとにぎり運動』として、市内11ヶ所に寄贈され、
自立サポートJamも万葉米20㎏頂きました。
早速美味しくいただきます。ありがとうございました。
